KamataToji author
本日から、身心変容技法オンラインセミナー全7回を開催します。
本日、2021年4月23日(金)19時~21時から、<身心変容技法オンラインセミナー(前7回)を始めます。 第1回目の講師は、未来医療研究と臨床のホープである医師の稲葉俊郎さんです。 テーマは以下のとおりですが、特に、日本最古の医療の所といわれる『医心方』を中心に話をされます。とても興味深い講義内容です。関心がありましたら、ぜひご参加ください。 詳しくは、以下のURLをご覧ください。 https://shinshinhenyo.peatix.com ■申し込み方法・peatixにて申込みください ・申込みスケジュール *割引チケット(全7回セット):~2021年4月23日17:00まで ……
5月7日(金)より、「身心変容技法」連続講座全4回(月1回)を行ないます。
◎「身心変容技法」連続講座~さまざまな行にみる「身心変容」の智慧の真髄を学ぶ! ★「zoom受講」・「録画配信受講」対応講座★ http://holistichealthinfo.web.fc2.com/202105_sinshinhenyou.pdf ■日程:各回19:15~21:15 5/7(金)、6/4(金)、7/2(金)、8/6(金) ★第1回(5月7日)「身心変容技法とその諸相と宗教思想」 身心変容技法とは、「身体と心の状態を当事者にとって望ましいと考えられる理想的な状態に切り替え、変容・転換させる知と技法」で、古来、宗教や芸術、武道、芸能など諸領域で編み出されてきたものです。最……
東京大学新聞「100行で名著」書評 『南方熊楠と宮沢賢治』(平凡社新書)2021年3月23日号記事
イマジニアの「テンミニッツTV」に出演中です。古事記と日本書紀のお話です。
イマジニアの「テンミニッツTV」で古事記と日本書紀の話をしています。興味がありましたら、ぜひ観てください。https://10mtv.jp/pc/content/lecturer_detail.php?lecturer_id=273 世界神話の中の古事記・日本書紀(全3話・2話配信中) 世界神話の中での日本神話の特徴は「人間の格づけ」にある 世界神話の中の古事記・日本書紀(1)人間の位置づけ 日本神話の特徴とはいったい何だろうか。世界神話と比べた際にもっとも大きな違いは、「人間の格づけ」である。では世界神話の中での人間の位置づけ、さらには日本神話の中での人間の位……
故大重潤一郎(1946‐2015)監督作品の有料配信のお知らせです
故大重潤一郎(1946‐2015)監督作品の有料配信のお知らせです。 【大重潤一郎監督作品有料配信のお知らせ】 お正月に三が日限定で大重潤一郎監督のデビュー作 「黒神」を公開し、おおくの皆様に観ていただき感謝いたします。 全国各地で上映ができないので、動画共有サイト「Vimeo」にて有料になりますが配信いたします! 今回は『黒神』、『縄文』、『水の心』の3作品です。 1,『黒神』 https://vimeo.com/ondemand/kurokami/495075376 大重潤一郎監督デビュー作、当時24歳の作品です。 「労働とは何か…飯をくうとはなにか…愛すると……
身心変容技法オンラインセミナー開催
『身心変容技法研究シリーズ第3巻身心変容と医療/表現』を出版しました。『身心変容技法シリーズ第3巻身心変容と医療/表現~近代と伝統―先端科学と古代シャーマニズムを結ぶ身体と心の全体性』鎌田東二編、日本能率協会マネジメントセンター判型:A5、頁数:624頁、本体:3,800円定価:配本日2021年3月22日https://pub.jmam.co.jp/book/b560937.htmlこの本の出版に関しては、本年1月27日に再校ゲラが出たその日に、サンガ破産の知らせがあり、その後いろいろと紆余曲折がありました。が、当初発行予定の2月末からは1ヶ月遅れではありますが、さまざまなお助けにより、……