ムーンサルトレター
2011年2月18日
シンとトニーのムーンサルトレター 第067信
第67信 鎌田東二ことTonyさんへ この前、新しい年を迎えたと思ったら、もう2月の後半に突入しました。本当に、月日の経つのは早いと痛感します。昨年の日本を振り返ってみると、正直言って、嫌な一年でした。『葬式は、要らない』などという本が刊行されてベストセラーになったり、NHKがキャンペーンを張った「無縁社会」が流行語に選ばれました。年末には、朝日新聞社までが「孤族の国」という大型連載をスタートさせました。「家族」という形がドロドロに溶けてしまいバラバラに孤立した「孤族」だけが存在する国という意味だそうです。 孤族!なんと嫌な言葉でしょうか。わたしは朝日の企業姿勢に失望しました。「孤族の国……